ビールの詳細情報

「GOOSE 312 URBAN WHEAT ALE」の詳細情報

GOOSE_312_URBAN_WHEAT_ALEのアイキャッチ画像

\BEER PRESS JAPANのSNSをチェック/

この記事に書いてあること:アメリカのクラフトビールビール「GOOSE 312 URBAN WHEAT ALE」を徹底解説(どんなビール? 味は? どこで買えるの? 何円位? 関連動画は? 度数は? 種類は?)

 

 

 

 

1.「GOOSE 312 URBAN WHEAT ALE」とは

「GOOSE 312 URBAN WHEAT ALE」とは、アメリカ・シカゴのクラフトビール醸造所「GOOSE ISLAND(グーズアイランド)」が作る、ホップのしっかり効いたフルーティでジューシーな小麦のビールです。

「GOOSE ISLAND(グーズアイランド)」は、シカゴの有名クラフトビール醸造所で、素材へのこだわりがすごいです。

GOOSE_312_URBAN_WHEAT_ALEの説明_公式サイトより
Image:日本版公式サイト

 

ホップは、「Cascade(カスケード)」、「First Gold(ファーストゴールド)」、「マウントフッド(Mount Hood)」の3種類が使われています。

各ホップの特徴は以下のとおり。(参考:hopslist

  • Cascade(カスケード):アメリカの定番ホップ。フローラル、柑橘、グレープフルーツの香り。
  • First Gold(ファーストゴールド):汎用性が高く、色んなビールに合わせやすい。ミカン、オレンジ、シナモンの香りと、マーマレードのような味。
  • マウントフッド(Mount Hood):こちらもアメリカのクラフトビールで人気のホップ。高級感のある心地よい香り。

 

また、モルトについては、二条大麦と、Torrified Wheat(トリファイド・ウィート)と呼ばれる小麦が使われています。

  • 二条大麦:大麦は基本的にこの二条大麦か、六条大麦に大別される。通常、お酒には二条大麦、食用には六条大麦が使われる。
  • Torrified Wheat(トリファイド・ウィート):味わいへの影響としては、わずかにトーストした風味を与える。(参考:morebeer

 

というのが、このビールの特徴ということになります。

ただ、1点ホップについて気になるのはグローバル版のサイトでは、記載されているホップが異なること。

GOOSE_312_URBAN_WHEAT_ALEの説明_グローバル公式サイトより
Image:グローバル版公式サイト

  

こちらでは、「Cascade」は一緒ですが、「Millenium」、「Hallertau」が入っていることになっています。

日本人向けに味や香りが調整がなされているのか、ただの記載ミスなのか、気になるところではあります。

このビールの概要をつかんだところで、実際に飲んでいきましょう。

 

 

2.味わい(実飲レビュー)

まずパッケージを確認。

GOOSE_312_URBAN_WHEAT_ALEの瓶正面

 

「312」の主張がすごいです。シリアルナンバーか?はたまた背景に街並みが映っているので、通りの名前か?等々想像が膨らみますが、実際にはシカゴの市外局番とのことです。

黄色基調に、ガツッと黒が使われていて格好の良いデザインです。

注いでみます。

GOOSE_312_URBAN_WHEAT_ALEを注いだグラスと瓶

 

色は、金色とトパーズ色の間くらいの色です。少し濁りがあり、この時点で旨そうな雰囲気が漂っています。

泡は細かく繊細です。

香りは、、、ジューーーシーーーーオレンジのような爽やかな香りがします。

「キリン・ザ・ホップ 香りの余韻」で感じる香りと共通する部分があります。

また、先日の「TOKYO CRAFT〈ゴールデンエール〉2020」(関連記事)でも似たコメントをしていますが、サッポロビールの「Innovative Brewer SORACHI1984」のホップ「ソラチエース」で感じるような、クリーミィーな印象やオークのような印象もあります。

それでは、いざ。

 

う、うまっ。

口当たりは非常にまろやかです。

そこから、フルーティーな香りが口中を駆け巡り、シトラスのような香りを楽しんでいると、ほのかな苦味がやってきます。そして、後味はすっきりとしています。

Wheat Aleということだったので、「Hoegaarden White(ヒューガルデン・ホワイト)」(関連記事)のような味を想像していましたが、もっとホップ感がしっかりと感じられて、甘み、香り、苦みのバランスが良いビールです。

GOOSE_312_URBAN_WHEAT_ALEはリピあり。バランスが絶妙。

 

BEER PRESS JAPAN的には、「ジューシー、クリーミィー、華やかな香り、甘み、苦みのバランスが絶妙」、「リピあり」という評価になりました。

 

同じ醸造所のビールならこちらもおススメ(関連記事)

「GOOSE IPA」の詳細情報

GOOSE_IPAを注いだグラスと瓶_斜め

 

 

3.購入場所・最安値

店頭ではあまり見かけません。

確実に購入するのであれば、海外ビールショップや、通販が良いかもしれません。

日本国内では、缶は販売されておらず、355ml瓶が基本ですが、Amazonだとこのビール単体での販売はパントリーだけのようです。

GOOSE IPAとグラスをセットにしたものであれば、「Amazon.co.jp が販売、発送」の通常商品も存在します。

 

 

1本あたりの単価を考えると、輸入者である「アンハイザー・ブッシュ・インベブ ジャパン」のビールがセットになった「輸入ビールスタイル別飲み比べ10本パック」もおすすめです。(BEER PRESS JAPANはこれで購入しました)

 

 

一方楽天では、確認時点では、1店舗で、24本セットのみ取扱いを見つけました。

 

 

 

 

4.CM・関連動画

「GOOSE 312 URBAN WHEAT ALE」のCMは国内で放映されていません。しかし、関連動画がいくつか公式YouTubeチャンネルにアップされており、飲みながら見るのにピッタリです。

3つほど、ご紹介します。

●1つ目は、ノルウェーのバンドa-haの「Take On Me」のパロディで、「312 Day」

先に、オリジナル動画をチラッと流し見してから、見ても良いかもしれません。

タイトルは聞いたことがなくても、メロディーはどこかで聞いたことあるはずです。

(参考)オリジナル a-haの「Take On Me」

 

(このビールの動画)パロディ 312 Day

 

●2つ目は、かなりマニアックですが、10年以上前にアップされた動画。

このビールを職人的な人が英語で説明する動画です。これは、まあ、相当なマニアでない限り、昔の瓶パッケージを見て「ふーん。こんなのだったんだ。」という感じでよいかと。

 

●3つ目は、雰囲気が盛り上がって好きなのですが、360°動画で、このブルワリーのツアーをしてくれるもの。

YouTube上を操作すれば、視点をぐりぐり変えられますし、もし、ヘッドマウントディスプレイをお持ちの方は、実際にツアー気分が味わえると思います。

  

 

5.商品情報 

【ビール名】GOOSE 312 URBAN WHEAT ALE

【種類】American Wheat Ale(アメリカン・ウィート・エール)

【アルコール度数】4.2%

【産地】アメリカ > シカゴ

【生産者】GOOSE ISLAND(グーズアイランド)

【輸入者】アンハイザー・ブッシュ・インベブ ジャパン

【原材料】大麦麦芽、小麦麦芽、ホップ

【生産者URL】http://www.gooseisland.jp/top.html

【輸入者URL】 https://www.ab-inbev.com/

 

 

参照1:日本版公式サイト

参照2:グローバル版公式サイト

 

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

身近で購入可能なビールを中心に、そのビールの詳細情報から、実際に飲んだレビューなどを掲載しています。